2022年7月15日
お知らせ
2022年6月28日
マレーシアのドンキホーテで販売がはじまりました。
2022年6月28日
JALショッピングお中元号で販売がはじまりました。
2022年3月17日
令和3年度 第36回 高知県地場産業奨励賞を受賞しました。
2021年12月24日
冷食タイムスに山本かまぼこ店の記事が掲載されました。
2021年12月14日
冷食タイムスに掲載されました。
2021年12月14日
水産煉製品新聞で紹介されました。
2021年12月14日
日本食料新聞に掲載されました。
2021年12月14日
JALショッピングお歳暮号で販売がはじまりました。
2021年11月8日
東京ビッグサイト 第23回ジャパン・インターナショナル・シーフードショーに出展しました。
2021年7月10日
東京・六本木ヒルズのグランドフードホールで魚ん棒の店頭販売を行いました。
2021年6月8日
高知新聞に「シイラ巻子」が掲載されました。
2021年1月27日
冷食タイムスに魚ん棒の記事が掲載されました。
2021年1月16日
魚ん棒が大賞を受賞した「高知家のうまいもの大賞2021」の授賞式が行われました。
2020年12月21日
魚ん棒が「高知家のうまいもの大賞2021」の大賞を受賞しました。
2020年11月5日
JALショッピングで「土佐のいごっそう蒲鉾詰め合わせ」の販売がはじまりました。
2020年11月5日
冷凍食品新聞に掲載されました。
2020年10月19日
週刊文春10月22日号に掲載されました。
2020年10月16日
日本食糧新聞に掲載されました。
2020年10月7日
日本冷食タイムスに掲載されました。
2020年9月7日
室戸高校美術部員がパッケージデザインした「鯨ぼこ」が読売新聞で紹介されました。
2020年7月22日
東京の三越伊勢丹で「高知室戸いごっそう蒲鉾セット」、お中元の注文がはじまりました。
2020年7月6日
「おいしいポン」シリーズが新パッケージになりました。
長年、ご愛顧いただいている「おいしいポン」シリーズ。レンジで温めるだけで、揚げたての味をお試しいただける商品です。
このたび、新パッケージとなったのは、しょうが天、ごぼう天、そうだかつお天。味に磨きをかけての登場です。
常温商品ですので、行楽や、おやつ、おつまみなどにもお気軽にご利用いただけます。また、マラソン大会や物産紹介のイベントでもご利用いただいております。
これからも「おいしいポン」シリーズをよろしくお願い申し上げます。
商品情報はこちら
※なお、新パッケージは今までのパッケージが終了したものから随時変更していきますのでご了承ください。
2020年7月6日
地元産にこだわった新商品「魚ん棒」-旨塩-を発売。テレビ高知で紹介されました。
山本かまぼこ店では、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の連携事業として、オリジナル商品「魚ん棒」を開発、発売いたしました。
室戸の海の恵みにこだわり、調味料、保存料、着色料などは使用せず、自然が生み出す旨味を最大限に引き出した商品です。
高知県産のシイラを使用し、自然の旨味スパイスを加えることで、お酒のおつまみに最適な商品に仕上げました。また、室戸海洋深層水塩を使うことでシイラの旨味をいっそう引き出し、おいしさが口の中で広がります。
ぜひ、一度、「魚ん棒」をご賞味ください。
商品情報はこちら
2020年6月23日
JALショッピングで「蒲鉾詰め合わせ」の販売がはじまりました。
2019年12月1日
東京の三越伊勢丹で「室戸のこだわりおでん」、お歳暮の注文がはじまりました。
2019年4月10日
室戸の廃校水族館とコラボした「かめぼこ」が読売新聞で紹介されました。
2018年9月15日