山本かまぼこ店
日本語 | English
MENU

こうちSDGs推進企業になりました。

高知県では、「SDGsの広がりによる持続可能な地域社会づくり」を掲げ、SDGsの達成に向けた取り組みを推進しています。山本かまぼこ店は、この取り組みに登録しました。

令和4年度第1回SDGs登録制度登録授与式記念撮影

SDGsへの取り組み 

SDGs とは、Sustainable Development Goals の略で、持続可能な開発目標という意味で、2015年の国連総会の「持続可能な開発サミット」で採択された取り組みで、国や世代を超え、持続 可能な社会をつくることを目標にしています。
つまり、技術開発は経済発展によって一時的に潤ったとしても、その結果世界中が不幸になる事は避けねばならず、世界中が持続的に幸福を得られるように努力する達成目標を定めたものです。
山本かまぼこ店もその17項目の目標すべてを一挙に達成する事は難しいかも知れません。しかし始める事が肝要と考え、特に下記の項目に重点を置いて努力して参りたいと思います。

【達成目標基準-3】

世界中のすべての人に健康と福祉を

世界中のすべての人に健康と福祉を
世界中の人々が健康的な生活を送れるように安全で栄養価の高い商品の開発を通じて、生活習慣病の予防、ストレスの軽減を図る事を目指して参ります。
-労働安全衛生-
業務中の事故等を防ぐため、安全で衛生的な労働環境の整備に取り組んでいます。
具体的な取り組みとして
・社員向けの労働安全衛生講習会を個別、または部署で行っています。
・ミスを極力防ぐため機械装置の危険な箇所へ紙面で注意喚起を行い、装置の清掃など回転部分の取り扱い時は装置をOFFにする事を取り決めています。
-メンタルヘルス-
具体的な取り組みとして
・メンタルヘルスに関する方針と計画を社内で策定しています。
-有害化学物質-
具体的な取り組みとして
・法令等で規制されている有害化学物質を把握し、使用量の抑制及び適切な使用に取り組んでいる
-製品・サービスの安全性-
製品・サービスの安全性を確保する仕組みを構築しています。
具体的な取り組みとして
・製品安全確保の観点を踏まえた取扱説明書を、高知県版HACCPを元に作成し構築しています。

【達成目標-4】

質の高い教育をみんなに

公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進して参ります。
-差別の禁止-
具体的な取り組みとして
・採用、教育、昇進・登用、福利厚生など雇用面で、差別を起さない運用に経営トップが積極的に関与しています。
-外国人労働者-
具体的な取り組みとして
・外国人労働者への適切な処遇や、受入環境・労働環境について差別や人権侵害を行ってはいけない旨を確認しています。
-地域への配慮-
具体的な取り組みとして
・地域の小学校の社会科見学や次世代を担う学生の育成(見学や就労体験)の協力を行っています。
・積極的に学生バイトや障がい者や高齢者などの雇用を行っています。
-人材育成-
具体的な取り組みとして
・良好な職場環境の醸成や部下の能力開発など、適切なマネジメントを実施できる教育を実施しています。
・生活に直結する部分を重視し免許等の取得の推奨とサポートを行っています。
-防災、減災、レジリエンス(自助)-
具体的な取り組みとして
・事業所において、食料や資機材を備蓄しています。
・従業員にハザードマップを配布しています。
・新工場は室戸市が配布したハザードマップを元に避難経路計画を取り入れています。

【達成目標-5】

ジェンダー平等を実現しよう

すべての人たちが健康的な生活を送れるために継続的に能力強化への援助と能力を生かして働ける場を提供します。
-差別の禁止-
具体的な取り組みとして
・採用、教育、昇進・登用、福利厚生など雇用面で、差別を起さない運用に経営トップが積極的に関与しています。
-ハラスメント禁止-
具体的な取り組みとして
・ハラスメント相談を直接経営トップに伝える事が出来る体制にしています。
・ハラスメント担当者を経営陣(女性)としている為、相談しやすい体制になっています。
-ダイバーシティ経営-
具体的な取り組みとして
・多様な人材が活躍できるように地域では積極的に採用をしています。
・障がいの種類や程度に応じ安全管理や確保の為の施設等の配慮をしています。
・地域の障がい者施設と連携し、野菜の集荷や洗浄やカットなど委託を行っています。
・高齢者が働ける環境や配置を考え、労働の棲み分けを行っています。
-人材育成-
具体的な取り組みとして
・良好な職場環境の醸成や部下の能力開発など、適切なマネジメントを実施できる教育を実施しています。
・生活に直結する部分を重視し免許等の取得の推奨とサポートを行っています。
-公正な待遇-
具体的な取り組みとして
・関係法令の内容を理解し、従業員(正社員・パート社員)の公正な待遇を行っています。
・障がい者や高齢者への賃金の格差が生じないよう公正な待遇をしています。

【達成目標-6】

安全な水とトイレを世界中に

すべての人々がきれいな水を利用できるようにすることは、私たちが暮らしたいと望む世界に欠かせない要素です。
-有害化学物質-
具体的な取り組みとして
・法令等で規制されている有害化学物質を把握し、使用量の抑制及び適切な使用に取り組んでいます。
-生物多様性-
具体的な取り組みとして
・生物多様性や生態系等に悪影響を及ぼさないよう製品の製造と開発に取り組んでいます。
・海洋資源の減少が叫ばれている中、工業技術センターの調査により、冷凍すり身の原材料として使用率の低いシイラなどの地場魚を自社製品の原材料として使用し、高知県うまいもの大賞の受賞や地場産大賞奨励賞のを受賞するなど評価を得ています。
-環境に配慮した製品等-
具体的な取り組みとして
・再生用紙利用を推進しています。
・リサイクル製品の購入率を上げ、地場産魚の使用比率を上げた製品開発と長期保存に注力しています。

【達成目標-7】

エネルギーをみんなに そしてクリーンに

エネルギーの効率の改善や新たな経済と雇用の機会を通じた再生可能エネルギーの利用拡大に注力し、より持続可能な環境をつくっていきます。
-エネルギー-
具体的な取り組みとして
・社用車の乗車前点検と空気圧の適性検査を行い、CO2削減の軽減を留意しています。
・EV三輪車を導入することを予定しています。
・四国電力の電気使用量の見える化に参加し、自社のエネルギー量を把握しています。
-温暖化対策-
具体的な取り組みとして
・前年度など弊社の行動を元に、紙媒体からITへの移行、EV車両の導入計画や原材料かすの農業への肥料転用など温室効果ガスの排出の抑制に取り組んでいます。

【達成目標-8】

働きがいも経済成長も

働く質の向上に努め、社会への貢献を通じて経済を発展させ、健康的で豊かな生活を育めるよう取り組んで参ります。
-差別の禁止-
具体的な取り組みとして
・採用、教育、昇進・登用、福利厚生など雇用面で、差別を起さない運用に経営トップが積極的に関与しています。
-ハラスメント禁止-
具体的な取り組みとして
・ハラスメント相談を直接経営トップに伝える事が出来る体制にしています。
・ハラスメント担当者を経営陣(女性)としている為、相談しやすい体制になっています。
-ワークライフバランス-
具体的な取り組みとして
・労働時間の短縮を推進するため、働き方改革へ取り組み、特に営業職(配送兼任)は休日の取得をしやすい環境に変更し、有給休暇制度の取得奨励を全従業員に行っています。
-外国人労働者-
具体的な取り組みとして
・外国人労働者への適切な処遇や、受入環境・労働環境について差別や人権侵害を行ってはいけない旨を確認しています。
-労働安全衛生-
業務中の事故等を防ぐため、安全で衛生的な労働環境の整備に取り組んでいます。
具体的な取り組みとして
・社員向けの労働安全衛生講習会を個別、または部署で行っています。
・ミスを極力防ぐため機械装置の危険な箇所へ紙面で注意喚起を行い、装置の清掃など回転部分の取り扱い時は装置をOFFにする事を取り決めています。
-ダイバーシティ経営-
具体的な取り組みとして
・多様な人材が活躍できるように地域では積極的に採用をしています。
・障がいの種類や程度に応じ安全管理や確保の為の施設等の配慮をしています。
・地域の障がい者施設と連携し、野菜の集荷や洗浄やカットなど委託を行っています。
・高齢者が働ける環境や配置を考え、労働の棲み分けを行っています。
-人材育成-
具体的な取り組みとして
・良好な職場環境の醸成や部下の能力開発など、適切なマネジメントを実施できる教育を実施しています。
・生活に直結する部分を重視し免許等の取得の推奨とサポートを行っています。
-公正な待遇-
具体的な取り組みとして
・関係法令の内容を理解し、従業員(正社員・パート社員)の公正な待遇を行っています。
・障がい者や高齢者への賃金の格差が生じないよう公正な待遇をしています。
-知的財産保護-
具体的な取り組みとして
・特許、商標等知的財産権の取得・管理をしています。
・高知県発明協会へ相談を行い、積極的に商標等知的財産権を取得しています。
-内部管理体制-
具体的な取り組みとして
・経営理念を明文化し、経営者は、会社のあるべき姿を従業員に説明し共有しています。
・HPや社内でPOPにて貼り付けしています。

【達成目標-9】

産業と技術革新の基盤をつくろう

生産性と所得の向上や、健康・教育面での成果や改善のために輸送やエネルギー、情報通信技術といったインフラへの投資を進めていきます。
-人材育成-
具体的な取り組みとして
・良好な職場環境の醸成や部下の能力開発など、適切なマネジメントを実施できる教育を実施しています。
・生活に直結する部分を重視し免許等の取得の推奨とサポートを行っています。
-知的財産保護-
具体的な取り組みとして
・特許、商標等知的財産権の取得・管理をしています。
・高知県発明協会へ相談を行い、積極的に商標等知的財産権を取得しています。
-品質保証-
具体的な取り組みとして
・顧客からのクレーム対応など、品質を保証する仕組みを構築しています。
・顧客の声を共有するための基本方針・体制・ルールを策定し、実施しています。
・日本アジアハラル協会認証を取得しています。
-地域への配慮-
具体的な取り組みとして
・地域の小学校の社会科見学や次世代を担う学生の育成(見学や就労体験)の協力を行っています。
・積極的に学生バイトや障がい者や高齢者などの雇用を行っています。
-内部管理体制-
具体的な取り組みとして
・経営理念を明文化し、経営者は、会社のあるべき姿を従業員に説明し共有しています。
・HPや社内でPOPにて貼り付けしています。

【達成目標-10】

人や国の不平等をなくそう

国内や国家間の保健や教育や福祉をはじめ経済、社会、環境の大きな格差がなくなるよう不平等を是正していきます。
-差別の禁止-
具体的な取り組みとして
・採用、教育、昇進・登用、福利厚生など雇用面で、差別を起さない運用に経営トップが積極的に関与しています。
-外国人労働者-
具体的な取り組みとして
・外国人労働者への適切な処遇や、受入環境・労働環境について差別や人権侵害を行ってはいけない旨を確認しています。
-ダイバーシティ経営-
具体的な取り組みとして
・多様な人材が活躍できるように地域では積極的に採用をしています。
・障がいの種類や程度に応じ安全管理や確保の為の施設等の配慮をしています。
・地域の障がい者施設と連携し、野菜の集荷や洗浄やカットなど委託を行っています。
・高齢者が働ける環境や配置を考え、労働の棲み分けを行っています。
-公正な待遇-
具体的な取り組みとして
・関係法令の内容を理解し、従業員(正社員・パート社員)の公正な待遇を行っています。
・障がい者や高齢者への賃金の格差が生じないよう公正な待遇をしています。

【達成目標-11】

住み続けられるまちづくりを

基本的サービスやエネルギー、住宅や交通機関へのアクセスを確保して、すべての人が提供を受けられるまちづくりに努力していきます。
-廃棄物-
具体的な取り組みとして
・廃棄物等は適切な処理を行っています。 ・魚のアラやゴボウなどの皮のカスを農業の肥料高騰への手助けとして一部だが無償供給実験を行っています。
-有害化学物質-
具体的な取り組みとして
・法令等で規制されている有害化学物質を把握し、使用量の抑制及び適切な使用に取り組んでいます。
-地域への配慮-
具体的な取り組みとして
・地域の小学校の社会科見学や次世代を担う学生の育成(見学や就労体験)の協力を行っています。
・積極的に学生バイトや障がい者や高齢者などの雇用を行っています。
-防災、減災、レジリエンス(自助)-
具体的な取り組みとして
・事業所において、食料や資機材を備蓄しています。
・従業員にハザードマップを配布しています。
・新工場は室戸市が配布したハザードマップを元に避難経路計画を取り入れています。

【達成目標-12】

つくる責任、つかう責任

素材が廃棄されないように計画的に生産し、過度の生産による食品ロスを軽減していきます。
-廃棄物-
具体的な取り組みとして
・廃棄物等は適切な処理を行っています。
・魚のアラやゴボウなどの皮のカスを農業の肥料高騰への手助けとして一部だが無償供給実験を行っています。
-温暖化対策-
具体的な取り組みとして
・前年度など弊社の行動を元に、紙媒体からITへの移行、EV車両の導入計画や原材料かすの農業への肥料転用など温室効果ガスの排出の抑制に取り組んでいます。
-有害化学物質-
具体的な取り組みとして
・法令等で規制されている有害化学物質を把握し、使用量の抑制及び適切な使用に取り組んでいます。
-3Rの推進-
具体的な取り組みとして
・再生用紙の利用を推進しています。
・ペーパーレス化、裏紙の利用を促進しています。
・廃棄していた魚のアラやゴボウの皮などを農業の肥料として再利用しています。
-製品・サービスの安全性-
具体的な取り組みとして
・製品安全確保の観点を踏まえた取扱説明書を高知県版HACCPを元に作成し構築しています。
-環境に配慮した製品等-
具体的な取り組みとして
・再生用紙利用を推進しています。
・リサイクル製品の購入率を上げ、地場産魚の使用比率を上げた製品開発と長期保存に注力しています。
-地域への配慮-
具体的な取り組みとして
・地域の小学校の社会科見学や次世代を担う学生の育成(見学や就労体験)の協力を行っています。
・積極的に学生バイトや障がい者や高齢者などの雇用を行っています。

【達成目標-13】

気候変動に具体的な対策を

よりクリーンな再生可能エネルギーを利用、排出量を削減する取り組みを進めていきます。
-エネルギー-
具体的な取り組みとして
・社用車の乗車前点検と空気圧の適性検査を行い、CO2削減の軽減を留意しています。
・EV三輪車を導入することを予定しています。
・四国電力の電気使用量の見える化に参加し、自社のエネルギー量を把握しています。
-温暖化対策-
具体的な取り組みとして
・前年度など弊社の行動を元に、紙媒体からITへの移行、EV車両の導入計画や原材料かすの農業への肥料転用など温室効果ガスの排出の抑制に取り組んでいます。
-防災、減災、レジリエンス(自助)-
具体的な取り組みとして
・事業所において、食料や資機材を備蓄しています。
・従業員にハザードマップを配布しています。
・新工場は室戸市が配布したハザードマップを元に避難経路計画を取り入れています。
-環境に配慮した製品等-
具体的な取り組みとして
・再生用紙利用を推進しています。
・リサイクル製品の購入率を上げ、地場産魚の使用比率を上げた製品開発と長期保存に注力しています。

【達成目標-14】

海の豊かさを守ろう

海の汚染の原因を改善し、海洋汚染を防ぎ、海の生態系に悪影響を与えないよう、健全で生産的で持続可能な海洋、および生態系の保護と回復を目指していきます。
-廃棄物-
具体的な取り組みとして
・廃棄物等は適切な処理を行っています。 ・魚のアラやゴボウなどの皮のカスを農業の肥料高騰への手助けとして一部だが無償供給実験を行っています。
-3Rの推進-
具体的な取り組みとして
・再生用紙の利用を推進しています。
・ペーパーレス化、裏紙の利用を促進しています。
・廃棄していた魚のアラやゴボウの皮などを農業の肥料として再利用しています。
-環境に配慮した製品等-
具体的な取り組みとして
・再生用紙利用を推進しています。
・リサイクル製品の購入率を上げ、地場産魚の使用比率を上げた製品開発と長期保存に注力しています。
-地域への配慮-
具体的な取り組みとして
・地域の小学校の社会科見学や次世代を担う学生の育成(見学や就労体験)の協力を行っています。
・積極的に学生バイトや障がい者や高齢者などの雇用を行っています。

【達成目標-15】

陸の豊かさも守ろう

森林を保護する意識を持ち、天然資源の大切さを土地生産性ともに進めていきます。
-生物多様性-
具体的な取り組みとして
・生物多様性や生態系等に悪影響を及ぼさないよう製品の製造と開発に取り組んでいます。
・海洋資源の減少が叫ばれている中、工業技術センターの調査により、冷凍すり身の原材料として使用率の低いシイラなどの地場魚を自社製品の原材料として使用し、高知県うまいもの大賞の受賞や地場産大賞奨励賞のを受賞するなど評価を得ています。
-環境に配慮した製品等-
具体的な取り組みとして
・再生用紙利用を推進しています。
・リサイクル製品の購入率を上げ、地場産魚の使用比率を上げた製品開発と長期保存に注力しています。
-地域への配慮-
具体的な取り組みとして
・地域の小学校の社会科見学や次世代を担う学生の育成(見学や就労体験)の協力を行っています。
・積極的に学生バイトや障がい者や高齢者などの雇用を行っています。

【達成目標-16】

平和と公正を全ての人に

平和な社会づくりのため、虐待、搾取、人身売買など、あらゆる暴力と大幅になくし、政府や国の制度を公正にし、すべての人が平等に司法を利用することを意識して進めていきます。
-差別の禁止-
具体的な取り組みとして
・採用、教育、昇進・登用、福利厚生など雇用面で、差別を起さない運用に経営トップが積極的に関与しています。
-ハラスメント禁止-
具体的な取り組みとして
・ハラスメント相談を直接経営トップに伝える事が出来る体制にしています。
・ハラスメント担当者を経営陣(女性)としている為、相談しやすい体制になっています。
-汚職・贈収賄防止-
具体的な取り組みとして
・汚職・贈収賄禁止等を含む行動規範を整備し、社内浸透を図っています。
-公正な競争-
具体的な取り組みとして
・会社として公正な取引に努め、全従業員に向け、その重要性を発信しています。
・不公正競争行為の禁止を含む行動規範を経営陣が把握し、社内で共有しています。
・仕入先等に対し、不当な値引き圧力がないか、常に担当者と情報を共有しています。
-個人情報保護-
具体的な取り組みとして
・個人情報保護に対する基本方針を定め、体制を整備しています。
・取引先などが開催する研修会に参加し、情報漏洩防止の意識を高めています。
・情報漏洩事故に対する具体的な対応策を策定しています。
-法令遵守-
具体的な取り組みとして
・コンプライアンス研修を実施し、従業員への啓発を行っています。
・場合により個別での相談や啓発もおこなっています。
-組織体制-
具体的な取り組みとして
・担当者又は責任者(担当役員)を、任命しています。
-利害関係者との対話-
具体的な取り組みとして
・顧客の声(特に苦情)を大事にし、双方向コミュニケーションに努めています。
・取引先や行政機関など、利害関係者(ステークホルダー)と連携した取り組みを進めています。
-防災、減災、レジリエンス(自助)-
具体的な取り組みとして
・事業所において、食料や資機材を備蓄しています。
・従業員にハザードマップを配布しています。
・新工場は室戸市が配布したハザードマップを元に避難経路計画を取り入れています。

【達成目標-17】

パートナーシップで目標を達成しよう

人間と地球を中心とした共有の目標のため積極的に会社や団体、グループに参加して、地域や高知県とともに努力していきます。
-地域への配慮-
具体的な取り組みとして
・地域の小学校の社会科見学や次世代を担う学生の育成(見学や就労体験)の協力を行っています。
・積極的に学生バイトや障がい者や高齢者などの雇用を行っています。
-内部管理体制-
具体的な取り組みとして
・経営理念を明文化し、経営者は、会社のあるべき姿を従業員に説明し共有しています。
・HPや社内でPOPにて貼り付けしています。
-利害関係者との対話-
具体的な取り組みとして
・顧客の声(特に苦情)を大事にし、双方向コミュニケーションに努めています。
・取引先や行政機関など、利害関係者(ステークホルダー)と連携した取り組みを進めています。